従来のVPNは終了です

VPN機器は不要、最新クラウド技術を活用して、テレワーク環境のセキュリティと利便性を手に入れよう!

クラウドセキュリティのイメージ

テレワークに不可欠なのは安全なネット接続です。社内システムにアクセスするにしろ、安全な接続のためには、専用回線の状態を作り不正アクセスから守る必要があります。

従来の解決方法は、VPNが主役でした。しかし、今後は「クラウドセキュリティ」を介してゼロトラスト ネットワークを行うのが次世代です。

テレワーク時代に求められる新しいアクセス制御方法と高速ネットワーク通信で、ユーザーはどこにいても簡単・安全・高速にアクセスできます。

サービス紹介

Cloudflare Accessは、パフォーマンス・セキュリティ機能に付帯するオプションです。

従来のVPN接続のイメージ

従来のVPN製品に残る様々な課題

  • VPN専用機器・装置の導入、保守が必要
  • 機器メンテナンスで利用ができない時間が発生する
  • 社員向けの操作、問い合わせヘルプデスク対応が煩雑
  • VPNハードウェア、クライアントの脆弱性が不安
  • VPN接続数が多くなった場合、回線スピードが遅くなる、不安定になる
Cloudflare Accessによる接続イメージ

解決!『Cloudflare Access』のメリット

テレワーク環境は、システムにドメイン設定後、すぐに利用可能!
SLA100%の安定性。メンテナンスなどで利用不可はありません。
アカウント発行後、クライアント側はソフトウェアなしで利用可能
最新のセキュリティが即時適用、ワンタイム・パスワード設定で万全のセキュリティを確保。
全世界200以上の拠点、90以上の国にデータセンターを構える大規模ゼロトラスト ネットワーク

Cloudflare Accessによる接続の仕組み

Cloudflare Accessによる接続の仕組み

ドメインのDNSを変更するだけで、すぐにご利用いただけます。

  1. 外部からアクセス ※端末にインストールなどは不要
  2. プロバイダーログイン認証 ※GSuiteなど使用している認証
  3. ログイン認証
  4. アクセス許可
  5. リバースプロキシとしてリダイレクト
  6. 社内イントラ、内部システムにアクセス

導入簡単!即日いきなりテレワーク

Cloudflare Accessの導入のステップ

3ステップで、簡単に導入できます。

  1. お打合せ(リモート)
    ご用件をヒアリング、アクセスポリシー作成
  2. アカウント開設・設定(弊社)
  3. 利用設定(貴社)
    IPの設定(※アクセス制限がある場合)
    ネームサーバの変更(※お名前.comなどDNS管理画面から変更)

よくあるご質問

導入時間が最短当日から利用開始となってますが、どのような作業になりますか?

『いきなりテレワーク』では、VPN専用の機器などの設置は不要で、また、ネットワーク環境の変更などもないため、最短で1時間~数時間で導入することが可能です。
具体的な作業としては、ドメインネームサーバを契約されているサービスの管理画面から変更いただくことで、外部からセキュアなネットワークで社内イントラや内部アプリケーションにアクセスが可能になります。その他、アクセスポリシーなどの設定については事前にヒアリングの上、弊社にて対応いたします。

外部からアクセスする際に使用する際、対応しているブラウザを教えてください。

以下のブラウザーがサポートされています。
・InternetExplorer(R)11
・Edge(R)
・Firefox(R)
・Chrome(R)
・Safari(R)

外部からアクセスする際の認証プロバイダーにはどのようなサービスが対応してますか?

普段使われているGoogle、G Suite、Facebook、AzureAD、LinkedINなどが対応しております。
詳細はこちらをご覧ください。
https://developers.cloudflare.com/access/configuring-identity-providers/